1/6

10枚セット/ワークショップができる「菅笠ペーパー」

¥5,280 税込

なら 手数料無料の翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

ハサミやのりを使用せずに製作ができ、実際に被ることもできる紙製の菅笠体験キットです。笠部分には自由に絵を描いたり、シールを貼ったりすることができ、組み立てを楽しんだ後には、実際に日除けとして被って楽しむことが出来ます。
ワークショップや、チームの応援グッズ、イベントにもご利用頂けます。

◎1セット分の内容
笠部×1
頭台部×1
紐×3(60㎝×2,80cm×1)

◎素材
紙(笠部、頭台部)、ポリエステル(紐)

商品をアプリでお気に入り

よくある質問Q&A

Q:ハサミやのりは使用しますか?
A:使用しません

Q:使用できる画材は?
A:使用する面によって変わります(どちらを表側にしても構いません)
  <つるつるした面>
油性マジック。水性のものは向きません。
  <ざらざらした面>
色鉛筆、クレパス、水彩マジック
水彩アクリル絵の具、アルコール性マーカーペン
 
  その他、どちらの面もシールや貼り絵が可能です。
  紙製ですので、簡単に切り抜くこともできます。

Q:製作に必要な時間は?
A:組み立てるだけでしたら、10分~15分で組み立てられます。
  (絵を描いたりする時間は含まれません)
 
Q:サイズは?
A:本物の菅笠の1尺3寸浅山サイズ(直径約39cm)を採用しています。
  子どもから大人までどなたでも被ることが可能です。

Q:あごひもの取り付け方は?
A:作り方動画などをご参考ください。
  ご自身で好きな紐を用意されて使用頂いてもかまいません。
 
Q;オリジナル製品は製造できますか?
A:デザイン費、印刷費、印刷版代が別途必要となりますが、製造可能です。
表面PP貼りも可能です(別途料金が必要) 。
お見積り致しますので、ご希望の方はご連絡下さい。

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥5,280 税込

富山県の伝統工芸「菅笠」について

菅笠は平安時代から日よけや雨具として使用され、現在でも農作業やお祭りなどで使用されています。富山県高岡市福岡町で400年以上前から生産されている菅笠は「越中福岡の菅笠」として国の伝統的工芸品に指定されています。

菅笠ペーパーはその菅笠を、気軽で簡単に組み立てられる紙製のキットにしました。日除けとして被ることができるほか、絵を描くことも可能で、あなたオリジナルの笠を製作することができます。

プリントを施したオリジナル菅笠ペーパーや、本物の菅笠柄を印刷した本物そっくりの菅笠ペーパーを作ることも可能です。

最近チェックした商品
    その他の商品